ウスイ建装の
工事事例
神奈川県横浜市瀬谷区 N様邸 外壁塗装 ピンクベージュ RSプラチナMUKI
- Before
- After
工事詳細
| お客様名 | N様 |
|---|---|
| 地域 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
| 施工年月日 | 2023年11月 |
| 工期 | 約14日間 |
| 建物区分 | 戸建て |
| 施工箇所 | 屋根、外壁、破風、軒、樋、シャッターボックス、水切り |
|---|---|
| 使用商材 | 関西ペイントRSフィラー(下塗り)、関西ペイントRSプラチナMUKI(上塗り)色:外壁KP-336 破風軒樋N-90 屋根 アンバーブラウン |
施工写真
-

外壁高圧洗浄の様子です。この作業をせずに塗料を塗り重ねてしまうと、塗装後すぐに塗料が剝がれるなどの不具合が発生するため重要な塗装工程です。
-

外壁下塗りの様子です。下塗りは上塗り材をしっかりと密着させ、色ムラやピンホール(気泡が潰れたような穴)が出ないよう、下地を調整するなどの役割があります。
-

外壁中塗りの様子です。塗料はムラなく均一に塗るため重ね塗りするのが原則です。中塗りを省いてしまうと必ず塗りムラができます。
-

外壁上塗りの様子です。施工後の耐久性、美観性を保つためにも仕上げとなる上塗りは重要な塗装工程です。
-

雨樋ケレン作業の様子です。雨樋やシャッターボックス、水切りなどは塗料の付きが良くないためやすりなどで研磨し、下地を調整してから塗装に入ります。
-

雨樋などの付帯品も重ね塗りして仕上げます。
-

水切りケレン作業の様子です。
-

水切り中塗りの様子です。細かな箇所は刷毛を使って丁寧に塗装します。
-

シャッターボックス塗装完了です。
-

フード塗装完了です。
お客様の声
評価平均
4.2/5.0
| お客様名 | N様 |
|---|---|
| 地域 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
| 施工年月日 | 2023年11月 |
| 工期 | 約14日間 |
| 建物区分 | 戸建て |
| 施工箇所 | 外壁、破風、軒天、雨樋、屋根、ベランダ |
カラーシミュレーション

外壁をピンクベージュ(KP-336)、破風軒樋を白色(N-90)、屋根をアンバーブラウンでのシミュレーションです。 ピンクベージュはかわいらしく柔らかい雰囲気になります。
ウスイ建装からの一言!
アンケートのご協力ありがとうございます。
また、施工写真についてお褒めのお言葉も頂戴し、大変うれしく思います。
今後とも末永くお付き合いのほどよろしくお願いいたします。


お客様からのコメント
とてもきれいにしていただき、うれしく思っております。
施工写真で屋根や細かい部分も確認できるのがとても良いと思いました。
この度はお世話になりました。ありがとうございました。